メロウガイストにメロメロ!

主に遊戯王、たまに他のことも書きます。メロウガイストたそ~

リミレin18.4

2018年4月リミットレギュレーション

禁止
フェニキシアン・クラスター・アマリリス
BF-朧影のゴウフウ


制限
D-HERO ディスクガイ(エラッタ
虹彩の魔術師
覇王眷竜ダークヴルム
トーチ・ゴーレム
ローンファイア・ブロッサム
捕食植物オフリス・スコーピオ
エルシャドール・ミドラーシュ
エルシャドール・ネフィリム
ルドラの魔導書
召喚獣メルカバ

 

準制限
灰流うらら
召喚師アレイスター
神の宣告
真竜の継承


無制限
同族感染ウィルス
召喚僧サモンプリースト
グリモの魔導書
廻天
汎神の帝王
貪欲な壺
モンスターゲート

 

めんどくさいのでスタ速からのコピペ。

4月からのリミットレギュレーションが発表されたので見てみましょう。

 

 

禁止カードにはアマリリスとゴウフウが仲間入り。今までの暴れっぷりを考えるとどちらも仕方のない規制ですが、【アマリリスカウンター】が消滅してしまったのが非常に残念です。

トポロアマリリスワンキルなんてもともとは半分ネタだったのに…どうしてこうなった…

 

そして制限カードにはあのお方が…!!


f:id:kiribosisama:20180314200020j:image

待ってましたああああああ!!!

嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい

 

……で、なんでミドラーシュちゃんもそこにいるの?ちょっと意味がわからないですね。

 

最早恒例になりつつあるエラッタ緩和枠にはディスクガイがピックされました。制約が被るライザーで落とすとかイゾルデで出しとけばいいんじゃないかな(適当)

 

光彩とヴルムは魔術師への規制ですが、正直思ってたよりヌルいですね。まだまだいける。

ロンファオフリストーチはさよならー。

 

あとはグリモと入れ代わりでルドラが、アレイスター緩和に対してメルカバーが制限に。正直いらん気がしなくもない。

 

宣告準ってのは罠が遅い扱いされる今の環境を表してますね。

うららはGみたいにすぐ戻ってくるかな?

 

遂に輪廻天狗が3枚入れられるようになりましたが…うーん。

それより汎神ですよ汎神。これはテンション上がる

 

 

まあこんなとこですね。

個人的にはアマリリス禁止とミドラーシュ制限以外は概ね満足でした。

それにしてもコナミはシャドールの何を恐れているのか。

リメイクディアボロス

効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドの闇属性モンスターがリリースされた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手はこのカードをリリースできず、効果の対象にもできない。
(3):自分フィールドの闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。
相手は手札を1枚選んでデッキの一番上または一番下に戻す。

 

DDB射出からの魔王復活→射出

141イデアエイドスエレボスディアボロテスタロス3ハン

 

弱そう。

 

 

ディストピア貼ってスタダで守りつつトリガーにしてディアボロ蘇生

ディストピア天球からディアボロ

ヴルム持ってきてわちゃわちゃ

ヴルムリリース覇王クリアウィング蘇生からのディアボロ便乗蘇生

 

トゥーンキャノンソルジャーリリースからディアボロ蘇生。ついでに目次と相性良い魔導獣混ぜてマスケロとランク8?

メデューサで熟練の白魔導師蘇生からテラフォ→ディストピア→バスブレに便乗蘇生からの融合?めっちゃ弱そう

 

 

まとめると、、

  • スタダ
  • 天球
  • 魔導獣

を混ぜればいいのかな?

 

 

ざっくり組むなら、

霊廟→ヴルム・ガフレ・スタダシャオロン・ディアボロなどを墓地に。

ヴルム蘇生からジャンクロンなどを絡めてスタダor覇王クリアをシンクロ召喚

スタダの場合→シャオロン蘇生から天球へ。またはスタダのままでディストピア維持へ。

覇王クリアの場合→天球が出せればヴルム2体が並ぶまで墓地待機。そうでなければそのまま殴る。

ちなみに、イグニスターからラスターを呼べば天球かハリファイバーになるのでそちらも視野。

 

魔導獣は流石にいらない気がしてきた…

帰還


f:id:kiribosisama:20180311143109j:image

私は帰ってきた!

 

 

お久しぶりです。中敷きとか名乗ってた気がします。

ブログを更新していなかった丸1ヶ月以上、山に籠って仙人のような生活をしながらスキーしてました。

おかげで全然遊戯王のことをチェックしてませんでしたし、ブログのこともすっかり忘れておりました(-_-;)

 

まあなんとか無事戻ってこれたので、これからはまたちょいちょい更新すると思います。暇だったら見てね

リンクスのタッグデュエルがクソすぎる件について

 

こんにちは、こんばんは。中敷きです。

皆さんまだデュエルリンクスやってますか?

 

リンクスでは最近、タッグデュエルなるものが追加されました。

中身は見たまんま、タッグを組んで2対2でデュエルを行うというものです。

ルールが馴染み深いタッグフォース仕様でないなど、いろいろコメントすることはあるんですが今回は割愛させていただきます。

 

今回私が言いたいのはこのタッグデュエル(というかパートナーのAI)のクソさについて。負の感情が渦巻く記事となることが予想され、あまり気分がいいものではないかもしれないのでご了承下さい。

 

さて、リンクスのタッグデュエルは今のところプレイヤー同士でのタッグで行うことはできず、コンピューターとのタッグで相手の決まったトーナメントを勝ち進むという形式でしか開催されていません。

トーナメント三週目までは報酬が用意されており、とりあえずはそれを目標にやっていくことになります。

トーナメントは難易度が3つに別れており、パートナーは下から遊戯、城之内、海馬で固定です。

下2つはめんどくさかったのでオートに任せて終わらせましたが、一番上だけなかなかクリアできないようなので自分でやることにしたのですが、これが地獄の始まりでした。

 

とりあえずクソポイントをざっと挙げると

  • 敵のスキル強すぎ
  • 敵の手札強すぎ
  • 海馬の手札弱すぎ
  • 海馬のプレイングがgm

 

おおまかに分けるとこの4つです。

 

敵のスキルというのは、ペガサスと闇遊戯と表遊戯のスキルのこと。一定条件下でそれぞれサクリファイス、ブラマジ、サイマジlv8をデッキから場に送り込んできます。ふざけてんのか?特にサイマジがきついです。エネコンやフォースといったお馴染みの対処法が通用せず、海馬側からの対処法はほぼ存在しません。

で、こいつらだけならまだ対処しようがあるんですが、相手の手札が常に(体感)最強なのでさらに酷いことになります。具体的に言うと、表遊戯は常に初手でサイマジlv4とレベルアップを握っており、闇遊戯はブラマジを出したタイミングで必ずマジシャンズロッドを召喚します。

 

一方味方の海馬くん。

サーチカードもないくせに儀式とかいうクソ要素をまぜているので常に手札事故です。下級なしはザラ。8割程の確率でほぼ役に立たないツイスターとクローン複製を伏せて場を埋めてきます。しかも海馬のスキルは相手よりも発動条件が(恐らく)厳しいくせに出てくるのはサイマジより打点が低いブルーアイズ。

 

そして極めつけはそのプレイング。異次元すぎて何を考えているのか全くわかりません。

 

  • エネコンを二回使って表示形式を戻す
  • 攻撃の無敵化にチェーンして無力化を発動
  • メタル化をわざわざ相手ターンに発動(そして打点足りずに死ぬ)
  • ツイスターで自分のフィールド魔法を割る
  • クローン複製のオリジナルモンスターから殺す
  • サクリファイスを避けて攻撃する
  • 少しでも打点が上回ればなんでもかんでも生け贄にしてブルーアイズを出す

 

などなど。

挙げていけばキリがないほどです。本当にストレスが溜まります。

 

結局私は魔女狩りやセキュリティボールでガンメタ貼ってなんとか勝てましたが、正直二度とこのイベントはやりたくありません。


f:id:kiribosisama:20180203194051j:image

どれだけガチャをまわしてもSRはユニティしか出てこないし、ほんと散々。

 

 

まあ全部仕方ないことなんですけどね……

オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン


f:id:kiribosisama:20180202115852j:image

ペンデュラム・通常モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2700/守2000
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
【モンスター情報】
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。
その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。

 

海外の変な箱で登場したオッドアイズの新規がレアコレで来日するようです。お早いお着きで。

 

見てわかると思いますが、とにかくいろんなカードのサポートを受けることができます。

 

 

とにかくサーチしやすいですね。上に挙げたサーチ手段だけ数えても6種類もあります。さらにサーチカードをサーチするカードまでカウントするとデッキの半分程からアクセスできることになります。すごい。(小並感)

 

バニラなのでモンスター効果は持ち合わせていりませんが、それを補ってありあまるペンデュラム効果が備えられています。

ペンデュラムゾーンに存在する時、オッドアイズが破壊されるとオッドアイズを蘇生・リクルートすることができます。

性質上眼差しやラスターが使えないのが少し惜しいですが、天空の光彩やおっp、レボドラなど、カテゴリー内でもトリガーとなるカードはいくつもあるので発動機会には事欠きません。

戦闘破壊にも対応しているのでオッドアイズランサードラゴンとの相性が非常に良いです。ランサーが破壊される時に身代わり効果発動→アークペンデュラムの効果発動と繋げることができ、かなり強固な壁になってくれることでしょう。

また、ペンデュラムで破壊といったら忘れちゃいけないお二方、ペンマジエレクトラムとの相性もバッチリです。ペンマジからはドクロバットサーチで実質各種オッドアイズへのアクセスが可能ですし、エレクトラムもドクロバットオッドアイズへ直接触れることができます。

 

さて、こいつの効果がいかに発動しやすく強力かということを再確認したところで、次は呼んでくるモンスターに目を向けてみましょう。

オッドアイズは主人公が使用していた(アニメで使っていたカードは極一部ですが)カテゴリーだけあって、かなりモンスターの層が充実しています。

 

調律のシンクロン

星壱のユニコーン

火力のファントム

瞬殺のオッp

融合のディゾルヴァー

制圧のペルソナ

 

BF風に紹介するとこんな感じですかね。

 

シンクロンはハリファイバーになったり涅槃への繋ぎになったりしてなにかと便利です。

ユニコーンはライフ回復とリンクリボーを使ってなんかできそう。

ファントムはスケールにアークが残る性質上、1200バーンは約束されているので単機で攻めるときには有力候補となるでしょう。

オッpは単体ではあまり役に立ちませんが、アークのトリガーにクロノグラフを挟むことでビヨンドとのワンキルが狙いやすいのが強みだと思います。クロノグラフを入れるなら勝ち筋のひとつにカウントしていいかと。

ディゾルヴァーは攻守ともに活躍できる器用なモンスターです。先行で出せばボルテックスでの制圧、返しのターンにはガトリングールでのワンキルと、強力な融合モンスターを呼び出すことができます。ディゾルヴァーはもともと展開効果をもっていたので場には出しやすかったのですが、先行やメイン1で使いやすくなったのはかなり大きな追い風と言えるでしょう。

ペルソナドラゴンは非常に簡素なものとはいえ、単体で制圧効果を持っているのが最大の魅力です。特にエンドフェイズに自壊したオッpをトリガーとしてアークを発動する場合、こいつ以上に適したモンスターは存在しないでしょう。

 

 

まー、こんな風に非常に強力なモンスターなわけですが、欠点がないわけではありません。

 

一番気になるのはスケールです。スケール8というのは素晴らしい数字なんですが、問題なのはオッドアイズ内でのバランス。オッドアイズには下スケール(レベル4がペンデュラムできる3以下)が全然いません。ライトフェニックスとペルソナだけ?

下スケールを補うだけならペンマジや覇王門零、各種魔術師で簡単にできるんですが、それをやるとアークの効果を発動するためにもう片方のスケールを割るという動きが難しくなってきます。

実際回してみるとそこまで問題にはならないのかもしれませんが、現時点では少し引っかかる部分です。

 

もうひとつは値段。

レアコレの封入率はよく知らないんですが、確か前回はEXシクは箱に確定じゃありませんでしたよね?

もしそのままの封入率だとしたら…

考えるだに恐ろしい((((;゜Д゜)))

 

私は2月は山に籠ってスキーの予定なのでレアコレは多分買えませんが、精々シングルが安くなるように願っておきます。