メロウガイストにメロメロ!

主に遊戯王、たまに他のことも書きます。メロウガイストたそ~

魔虫の繁殖力《エクスクローラー・クオリアーク》

皆さんこんにちは。

 

先日の公式フラゲで《エクスクローラークオリアーク》の収録が判明しました。

どうやら「クローラー」という新カテゴリーのカードらしいのですが、このカテゴリー、なんと昆虫族っぽい(決まったわけではない)んですよ。

これはようやく“それなりに強い”昆虫テーマになることを期待してもいいんじゃないでしょうか。

 

何を隠そう、私は以前から【リクル昆虫】というデッキを愛用している、いわば「昆虫マイスター」でして。(大嘘)

まあまだ「クローラー」の中身も何もわからないのでざっくり考察したいと思います。

 

 

考察 


f:id:kiribosisama:20170610141237j:image

リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/昆虫族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
クローラー」モンスター2体
(1):自分フィールドの「クローラー」モンスターの数によって以下を適用する。
●2体以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
●4体以上:相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。
●6体以上:自分のモンスターは直接攻撃できる。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、
自分の墓地の「クローラー」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。

 

見た目は「マッシブーン+スターヴヴェノム」って感じですね。格好いいぞ~

リンク2でミセスと同じ向きのマーカーを持ってるってだけで優秀です。

 

フィールドのクローラーの数によって強力な効果を使用できるようになっていきます。

クローラーは大量展開が得意なテーマなんでしょうね。

 

クローラー2体以上の場合に適用されるのは打点上昇効果。

上昇率が低いですが、6体以上のダイレクトアタック効果と併用すれば結構なダメージソースになるでしょう。

効果対象はクローラーに限定されていないので、メインのクローラーの汎用性によっては昆虫装機とかで使われそうです。

 

クローラー4体以上の場合はバトルフェイズでの相手の効果発動を防ぎます。

ライトニングどころか、メテオバーストより効果範囲が広いのでかなり強力。

リクルーターやミラフォ、フェーダーゴーズなど全て発動不可になるため、他二つの効果と併せてかなりのキル性能を誇ります。

 

6体以上の効果は自分のモンスター全てがダイレクトアタック可能になるというもの。

6体以上といいますと、エクストラゾーンにこのカード、メインゾーンに5体で6体なのでエクストラリンクしない限りフィールド全使用になります。かなり重い条件ですね。

しかしその分効果は強烈。クローラーの打点がどんなもんか知りませんが、クオリアークだけで2300あり、他も300アップ×5なので余裕でワンキルでしょう。

 

この3つの効果はかなり噛み合っていて強いですね~

 

で、(2)は場を離れたらときにクローラー2体を蘇生するという効果。

効果で場を離れたor戦闘破壊がトリガーなので、壊獣とライトニング以外なら大体発動できそうです。

それにしても自身がリンク2なのに2体蘇生はめちゃ強ですね。一応裏側での蘇生ですし能動的な発動は難しいので展開には利用しづらそうですが、昆虫族らしい生命力を見せてくれそうです。

 

 

うーん、どの効果も強い!

壊れってほどでもないですし、かなり使いたくなるカードですね。

 

 

 

正体不明クローラー

メインのクローラーがどんなテーマなのかわかりませんが、昆虫族初心者の方に使えそうなサポートカードを紹介します。

といっても汎用サポートを羅列するだけですが。

 

まずフィールドから墓地に送られた時~系の場合。聖杯しかり豪鬼しかり、リンクテーマにはそういうのが多いですからね。

この場合《アリの増殖》が使えそうです。ほんとか?

しかしレベルがバラけてるのなら《孵化》の方が強そうですね。

 

レベル3が多ければ《光虫異変》は必須になりそうです。1枚でクオリアークになれますからね。

逆にレベル3,4以外ならば《ワームベイト》とかが面白そうです。

レベル5以上なら《共振虫》が鉄板。

共振は墓地利用テーマの場合も重要カードになります。

 

自壊が絡むテーマなら《大樹海》の出番です。サーチサーチ&サーチ。

 

他にも除外利用ならライヤーワイヤーとかデビルドーザー、永続魔法罠を利用するならカブトロンなど、結構昆虫族サポートって充実してるんです。(強いとは言ってない)

 

しかし一番の問題は昆虫族×2のリンクが出るかどうかですね。

それ如何でアリの増殖やワームベイト、ジャアイアントワームなどの使い勝手が大きく変わってきます。

是非出して欲しい。

 

 

まだ6月ですが、最近では蚊が飛んでいたりクワガタが死んでいたりと夏の訪れを感じます。

夏は昆虫の最も活発な活動期。遊戯王でも昆虫族が活躍してくれることを祈っています。

 

ではまた!

捕鯨してきたの巻

皆さんこんにちは。中敷きです。

これ定期的に名乗らないと自分でも自分の名前を忘れそうです。

 

 

今日は久々に時間が空いたのでショップに捕鯨をしに行って来ました。


f:id:kiribosisama:20170609214648j:image

捕鯨ってのはウェルドール降臨のこと…ではなくてこれです。↓


f:id:kiribosisama:20170609205602j:image

城塞クジラですね。

リアルの事情で忙しかったものでして、デュエリストパックが出てからショップに行けてなかったんですが、遂にゲットできました。

 

値段はクジラが100円、奇襲が50円。

めっちゃ安かったです。

私は結構クジラをプッシュしてたんですけど全然人気ないみたいですね。

クラスターより安いのは悲しい…いや、財布的には喜ばしいことなんですが。

 

余談ですが、クジラといえば「くじらの博物館」ってのがありまして。和歌山県だったかな?

クジラショーとか結構珍しいものが見れるので、クジラ好きで暇な人は行ってみてはいかがでしょう。

 

 

今回のパックはサイバーダーク関連が一番高いみたいですね。

インフェルノが700~900位、ダークネスが500くらいで売ってました。

ちなみに、サイバーダークは友人が組むらしいので私は組むのをやめました。財布アド。

 

というか逆にサイバーダーク以外が軒並み安すぎません?

ロイドも両方100以下。当然ペアサイクロイドもキューキューロイドも全然値上がりしてません。

 

蓋を開けてみるとこのパックもコレパと大差なかったですね。

まあその分ストラクチャーが豪華ですからそっちを買いましょう。まさか黄金櫃まで再録してくれるとは思ってなかった。

 

 

で、クジラ以外にもちょいちょい足りなかったカードを買ってきました。


f:id:kiribosisama:20170609211135j:image

 

緩和されてから不足気味だった終末の騎士。2枚だけってのが非常にセコい。

 

前買い忘れていたゴルガーもちゃんと買ってきました。2枚で足りるやろ(適当)

 


f:id:kiribosisama:20170609211311j:image

友人の脳筋真竜デッキにワンキルされまくって腹が立ったのでEMコールとホタルクスを買ってきましたが、多分入れません。

 

レスキューキャットで麒麟2体呼んで自壊すればヴォルカニックカウンター2枚落とせるやん!ってことで猫と麒麟

マリリスカウンター現在迷走中です。

 

ジェムナイトエメラルはジェムナイトデッキで足りなかった最後のパーツです。

ブロックドラゴンでルマリンがサーチできないことに割と最近気がつきまして、岩石族ジェムナイトレベル4を探したらこいつになりました。

でもできればバニラがよかった。

 

で、トリシューラのネクロスを探してたんですけど何故かどこにも売っていない。

ゴルガーもスーレアが見つからなくて渋々ノーマルで妥協してますし、在庫不足が目立ちます。

死活問題だからショップさんなんとかしてください。

 

 

あとはスリーブを少し買ってきました。


f:id:kiribosisama:20170609211916j:image

なんか青黒灰の三色バリエーションがあったんですが、灰色だけなぜか人気がなくて値下げされてました。

 

本当はプレイマットも何かしら買いたかったのですが、プレイマットって高いんですね(白目)

5000円超えは高すぎんよ~

もうラバーシート買ってきてそれで我慢しようかな。

 

 

 

こっからは遊戯王に関係ない話。

なんかマックでギガビッグマックってのが出たらしくて、食べに行って来ました。

写真は撮り忘れました。非力な私を許してくれ…


f:id:kiribosisama:20170609212751j:image

(イメージ)

 

ビックマックの2.8倍の大きさらしく、かなりゴツいです。

そしてとにかく食べづらい!

デカいのはいいですが、崩れるわソースははみ出すわで、もう手がべとべと。

お箸が欲しいレベルでした。もうちょっとしっかり成形して下さい。

 

しかし流石に量は結構ありますね。

私は飲み物を持っていたので単品で注文しましたが、それでもかなりのボリューム。

ドリンクとポテトがMセットの2倍くらいある「グランドセット」ってのもあったらしいんですが、なかなか腹に来そうです。ご老人には厳しでしょうね。

 

ちなみにお値段は単品700円、グランドセットで1100円です。数量限定って書いてあるので食べてみたいって方はお早めにどうぞ。

 

なんかこのブログってすぐあっちこっちの宣伝をしてる気がします。

 

 

ではまた!

 

北アメリカにキモイルカがくるらしい

皆さんこんにちは。

既にご存じの方も多いと思いますが、TCG公式がFacebookでとんでもない発表をしました。

 

m.facebook.com

 

一体何ドルフィンなんだ…?

 

外国人の方のコメントを見てみると、ハングリーバーガー?とかピカチュウ?という予想が立っていますね。

 

シルエットをよく見てみると、腰に手を当てて右手は前に出しています。

これは恐らく変身ポーズを取っているのだと思われます。なので仮面ライダーであることは間違いないでしょう。

そしてこの腕の形から見るに、この特別ゲストが仮面ライダーナイトであることは確定的に明らか。


f:id:kiribosisama:20170607201253j:image

 

 

真面目な話どんな感じで登場するんでしょうね。

スクリーンの映像が丸いと思いますが、着ぐるみってのもありえますかね。

もうちょっと近ければ見に行けたのに。

 

今回は短いですがこの辺で。

ではまた!

 

 

 

 

 

………なんだこの糞記事

デッキ紹介【聖刻軸城之内君】

皆さんこんにちは。

 

今回はデュエリストパックで大幅に強化されたレッドアイズデッキ…ではなく、【城之内君】を組みたいと思います。


f:id:kiribosisama:20170606230836j:image

 

 

【城之内君】?

【城之内君】ってのは【真紅眼】ではなく、原作城之内のファンデッキという意味です。

 

しかし城之内はかなり幅広い種類のカードを使用しており、何を軸にすればいいのかよくわかりません。

パッと思い付くだけでも

  • 真紅眼
  • ギャンブル
  • 戦士族
  • 凡骨融合
  • アンティで貰ったカード(サイコショッカー、インセクトクイーン、フィッシャーマンなど)

 

こんなに雑多な要素を含んだデッキを使用しています。

 

これらに属していないカードで城之内らしいものと言えば、スケープゴートやハリケーン、墓荒らしなんかでしょうか。

 

なので【城之内】を組むにはここから使用するテーマを選ぶ必要があります。

とりあえず真紅眼は確定として、刃竜が来たので戦士族が合いそうですが、今回はあえて難易度の高いサイコショッカーとインセクトクイーンを混ぜてみます。

刃竜軸だと、真紅眼に申し訳程度にランドスターとか入れただけのものになりそうなので。

 

 

接着剤

しかし真紅眼とサイコショッカーとインセクトクイーン、フィッシャーマン…キャラが濃すぎます。

なのでこれらのカードを繋いでくれる接着剤になるカードが必要です。

今回はそこに「聖刻」を使用します。


f:id:kiribosisama:20170606230856j:image

 

今更説明する必要はないと思いますが、聖刻というテーマはリリースされることをトリガーにバニラドラゴンを展開していくデッキです。

真紅眼は言わずもがなバニラドラゴン。

サイコショッカーとフィッシャーマンは上級モンスターなので聖刻をリリースしての展開が可能です。

 

ではインセクトクイーンはどうしましょうか。

インセクトクイーンはレベル7の最上級モンスター。リリースは2体必要です。

 

ん?待てよ。

レベル7の昆虫族?聖刻の軸であるトフェニシユウはレベル6。

孵化だ!

  • 《孵化》 


f:id:kiribosisama:20170606230922j:image

通常魔法
自分フィールド上のモンスター1体をリリースして発動する。
リリースしたモンスターよりレベルが1つ高い
昆虫族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。

 

見てくださいこの効果。

“リリースして発動する”“レベルが1つ高い昆虫族をリクルート

ピッタリじゃないか!

 

しかもレッドアイズもレベル7なので、合わせてランク7が出せます。

 

これでデッキの軸は決まりました。

聖刻を基軸とし、+サイコショッカーでランク6、+孵化でランク7を展開していきます。

フィッシャーマンはレベルが合わないのでお留守番しててね。

 

 

取り巻き

聖刻要素はトフェニシユウ召集で充分でしょう。【聖刻真紅眼】ならばアセトも入るかもしれませんが、あくまで城之内デッキなので。

同様の理由で儀式レッドアイズも不採用。

 

インセクトクイーンはサポートカードがほぼ皆無な上、サーチとかしても一ミリも嬉しくないので本体だけにしときます。

 

サイコショッカーにはちょいちょいサポートがありますね。サイコショックウェーブは大分使いやすそうです。


f:id:kiribosisama:20170606230937j:image

通常罠
相手が罠カードを発動した時、
手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。
自分のデッキから機械族・闇属性・レベル6のモンスター1体を特殊召喚する。

 

で、一番の問題はレッドアイズ要素をどれだけ入れるかという点です。

入れすぎるとただの【真紅眼】になりかねないので慎重にカードを選びたいところ。

 

まずレダメは入れます。強いから。

融合も入れます。事故が多そうなので1枚で動けるカードは貴重です。

黒鋼竜とスピリッツはセットで入れます。レダメ蘇生が強いしレッドアイズでのビートもやりやすくなります。

 

インサイトはやめておきましょうか。インサイト→融合→流星龍でレッドアイズが全滅しますし、あまり融合には依存したくないので。

新規どもは全部不採用。動きが噛み合わなすぎます。

 

 

軸テーマ以外ではスケープゴートが良さそうですね。

城之内がよく使っているカードですし、真紅眼とも相性が良いです。

 

まああとは適当に。

来んな感じでできたデッキがこちらです。

 

 

【聖刻軸城之内君】


f:id:kiribosisama:20170606224930j:image


f:id:kiribosisama:20170606224949j:image

 

 

  • エクストラ

レアメタル

ビガイ1

サック1

アトゥムス1

ビヨンド1

ドラギュラス1

ガイドラ1

ビーストアイズ2

ベアト1

松潤

流星龍1

レッドアイズメテオブラックドラゴン

デコード1

ベリオン

 

エクストラは足りなかったので今度買いに行っときます。


f:id:kiribosisama:20170606225444j:image

↑もったいなくて開けてないビヨンド

 

 

 

解説

解説といっても上で殆ど説明したので適当に入れたカードの説明を。

 

まず串刺しの落とし穴。城之内は原作で落とし穴としか言っていませんでしたが、攻撃反応罠だったのとイラストからこちらを入れました。

 

伝説の黒石は強いんですが、ショッカーサモプリと召喚権を取り合うのでピン。

 

聖刻から出す用の6バニラドラゴンにはメテオドラゴン。メテオブラックと流星龍の素材も兼ねている縁の下の力持ちです。

 

霊廟の守護者が強そうだったので入れてみました。それに併せてサモプリと終末を何も考えず投入。

 

こんな感じですね。後半マジで適当になっちゃいました。

 

 

総評

うん。当然だけど事故率高いです。

とりあえずトフェニと何か握っていればそれなりに動けますが、クイーン素引きとかすると地獄。

黒石増やした方が良かったかも。

まあしかし、デッキとしてやりたいことはキチンとできるので完成度はまずまずといった感じです。

 

このデッキ一番のアピールポイントはレダメがシクなところです。

f:id:kiribosisama:20170606231958j:image

格好いい!

 

こんなしょーもないデッキ作ってないで、さっさとデュエリストパックのカード買いに行きたいです。

 

ではまた!

新テーマ「ヴァレット」考察!

皆さんこんにちは。

 

先週末のガンフェスが話題になっていたので最近久々にパズドラをやっているんですが、スクルドの火力が凄まじいですね。

アヌビスに入れてみたんですけど平気で単体火力億越えを叩き出すのでびびってます。

 

まあそんなことはいいとして。

今回はCIRCUIT BREAKで登場する新テーマ、「ヴァレット」を考察していきたいと思います。

 

 

ヴァレット

上記の通りCIRCUIT BREAKで登場するカテゴリーです。

少々ややこしいですが、“バレット”ではなく“ヴァレット”です。


f:id:kiribosisama:20170603204046j:image

ヴォルカニックバレットとかはカテゴリー外ってことですね。

 

アニメではハノイの騎士のボス、リボルバーが使用するデッキらしいです。

 

リボルバーとバレットと言われると、個人的にはムシキングの漫画を思い出しますね。ザックの冒険ってタイトルだったかな?

知ってる人いますかね?ゴホンヅノカブトのバレットとカウボーイみたいなムシマスター、リボルバーのコンビだったんですけど。

結構面白い漫画なので暇ならブッコフとかで探してみて下さい。

 

すぐ話が逸れていけませんね。

ヴァレットは闇属性、ドラゴン族で統一されており、破壊に関する効果をもっているのが特長です。

また自壊テーマか壊れるなぁ…

 

こんなとこでとりあえずカードを見ていきましょう。

 

 

 

 

  • 《アネスヴァレット・ドラゴン》 


f:id:kiribosisama:20170603204748j:image

効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを破壊する。その後フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。
そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「アネスヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。

 

うーんダサイ。

麻酔銃がモチーフらしいんですが、それにしても見た目があまり好みではありません。

自戒神とサイファーとハイパーハンマーヘッドのカッコ悪い要素を集めた感じがします。

 

まあ私の好みはどうでもいいとして、(1)の効果はなんかヘンテコですね。

リンクモンスターの効果の対象になった時発動という妙なトリガーを持っており、効果は法界カウンターに似ています。

 

当然相手に対象しにしてもらうのを期待するわけにはいかないので、自分で対応をとってやる必要があります。

今あるリンクモンスターで対象をとる効果というと、FWDとヴァレルロード、バイナルソーサレスくらいでしょうか。

FWDとは効果の相性が良くなさそうなので、後者二つを使っていくしかなさそうです。

というかソーサレスの使いづらさ的に実質ヴァレルロード1択ですね。

 

発動した肝心の効果は弱くはないが強くもないといった感じ。

特に最近はリンク素材としてすぐ処理されるのでありがたみが薄いです。

しかし、相手ターンで発動できればある程度の牽制にはなるのでそれを狙いたいところ。

 

(2)はヴァレットの共通効果で、破壊されたエンドフェイズにヴァレットをリクルートできます。

ちょっと遅いですがリクルートは優秀ですね。

 

(1)以外で破壊されても発動することができるので使いやすいですが、フィールドで破壊されなければならないのでドラゴニックDなどは利用できません。

 

あとで紹介するサポートカード、スクイブドローと非常に相性が良いのでガンガンリクルートしましょう。

 

 

 

  • 《オートヴァレット・ドラゴン》 


f:id:kiribosisama:20170603225345j:image

効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

(1):フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを破壊する。その後フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「オートヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。

 

(1)のトリガーは同じですが、こちらは魔法罠を除去することができるので目に見えてアドが稼げる分アネスより強そうです。

 

相手ターンに発動したときの妨害性能では他の2体に劣りますが、それでもフィールド魔法などに依存したデッキには有効でしょう。

 

(2)は共通効果なので割愛。

 

このモンスターはレベル3ドラゴン族で打点も1600あり、(2)のトリガーにもなれるのでサイバーダークで装備してみても面白いかもしれません。

 

 

 

  • 《マグナヴァレット・ドラゴン》 


f:id:kiribosisama:20170603225410j:image

効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを破壊する。その後フィールドのモンスター1体を選んで墓地に送る。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「マグナヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。

 

(1)は対象を取らない墓地送りと非常に優秀な除去性能。

一番強そうです。

 

(2)は共通効果なので割愛。

 

ヤバイ皆似たような効果で書くことがない。

 

こっちはレベル4なのでサイバーダークでは装備できませんね。

 

 

 

サポートカード

ここからはヴァレットのサポートカードを見ていきます。

 

 

  • 《クイック・リボルブ》 


f:id:kiribosisama:20170603225435j:image

速攻魔法
(1):デッキから「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、エンドフェイズに破壊される。

 

強すぎぃ!

さながらヴァレット専用の《緊急テレポート》の様なカードです。

 

召喚したモンスターは攻撃できませんが、素材にすることには何の制約もないためシンクロエクシーズ融合なんでもござれ。

速効性のある展開札なので肝心のリンクモンスターを出す上でも非常に重要なカードです。

 

エンドフェイズに破壊されるデメリットもヴァレットの(2)に繋げることができるので全く痛くありません。

 

正に「テキストが短いカードは強い」ですね。

 

 

 

  • 《スクイブ・ドロー》 


f:id:kiribosisama:20170603225455j:image

速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、自分はデッキから2枚ドローする。

 

んー、こっちも強い!

ヴァレットを破壊して2ドローすることができる、クイックリボルブと並ぶヴァレットのエンジンです。

ハイレートドロー涙目。

 

もちろんヴァレット(2)のトリガーになるので実質ノーコストと言ってもいいでしょう。

 

ヴァレットはバウンスなど破壊以外の除去に弱いので、このカードでサクリファイスエスケープできるとウマウマですね。

 

世紀末ADSのkozmoでこんなカード見た気がする。

 

 

 

エクストラ

ヴァレットと名称で関係があるわけではありませんが、一応ヴァレットの切り札的な存在らしいので紹介します。

 

 

  • 《ヴァレルロード・ドラゴン》 


f:id:kiribosisama:20170603225514j:image

リンク・効果モンスター
リンク4/闇属性/ドラゴン族/攻3000
【リンクマーカー:左/左下/右下/右】
効果モンスター3体以上
(1):このカードはモンスター効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。
そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。

 

ヴァレットとは関係なくめっちゃ強い気がする。

 

まず3000打点で効果の対象にならないので場もちが非常に良いです。

 

さらに、(2)で相手の打点を下げられるので3500打点までなら単体で処理が可能。

相手ターンにも発動できるので場合によっては4000以上にも太刀打ちできるかもしれません。

効果チェーンされないというのも優秀。

通告を踏まないのはもちろん、クリスタルも処理できますし自分のサイクロンなどをチェーンする有用性はライトニングが証明済みです。

 

(3)は考えるまでもなく強すぎです。

対象を取らないコントロール奪取とかあたまおかしい。

しかし打点ダウンとは少々相性が悪いですね。

 

 

【ヴァレット】においては(2)で対象を取ってもらうのが最大の仕事です。

相手ターンにも発動のトリガーとなれるため、妨害手段として利用できます。

 

しかしリンク4はかなり重め。

純ヴァレットで4体を並べるのには何か工夫が必要でしょう。

 

 

 

まとめ

ヴァレルロードを軸としてヴァレットの効果を飛ばす、正に銃と弾丸のようなテーマです。

地力はありますが、低い展開力がネックなのでそこをどう補っていくかが鍵となりそうです。

まあライバルテーマなのでバンバン強化は来るでしょうし、あまり心配はしてませんけどね。

 

ではまた!