メロウガイストにメロメロ!

主に遊戯王、たまに他のことも書きます。メロウガイストたそ~

マジカライズフュージョン

  • 《円融魔術》 

通常魔法

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のフィールド・墓地から、
魔法使い族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

 

うーん、これもシャドール新規!w

 

龍の鏡の魔法使い版ですねー

しかし、私もwiki見てビックリしましたが魔法使い族の融合モンスターって凄い数少ないんですよね

簡易融合やミラクルシンクロフュージョンなどの方が使いやすいモンスターを除くと、融合先の候補になりそうなのはクリスタルベル、ブラックパラディン、ミドラーシュぐらいでしょうか。もしくは同時に登場したクインテットマジシャン。どちらかといえばこっちが本命な気はします。

 

融合・効果モンスター
星12/闇属性/魔法使い族/攻4500/守4500
魔法使い族モンスター×5
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):魔法使い族モンスター5種類を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
リリースできず、融合素材にできず、効果では破壊されない。

 

重い素材を墓地融合によってカバーできます。

壊獣耐性と超融合耐性がついてる割には「効果を受けない」ではないのが謙虚なのかなんなのか。

(1)を発動させるためには五種類の魔法使いを用意する必要があります。マジレンジャーか何か?

シャドールはリザード→ヘッジホック→他のシャドールの流れで一気に三種類を確保できるので、サモプリなども併用すればかなり早い段階での召喚が狙えるでしょう。

他には魔術師などもいいですね。星刻の身代わり効果で墓地を肥やせますし、トラピーズマジシャンなどのエクシーズを出せば一気に墓地に魔法使いが溜まります。まあトラピーズ出た時点で勝負はついてそうなもんですが。

また、こいつを指定して未来融合を発動するとエライことになります。シャドールだとサーチドローセット伏せ破壊墓地肥やし全部できます。爆アド。墓地が肥えたらマジカライズフュージョンでもう一体出しましょう。楽しい。

 

 

マジカライズを使うと、シャドールだと終末やマスマでリザード→なんかと落とせばそれだけでミドラーシュを出す準備が整います。

ファルコンや貪欲と相性が悪いなどの問題も多々ありますが、選択肢の1つにはなるんじゃないでしょうか。

ウォッチキャット

  • 《番猫-ウォッチキャット》 


f:id:kiribosisama:20180115202655j:image

効果モンスター
星1/地属性/獣族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した自分ターンのエンドフェイズに
フィールドのこのカードを除外して発動できる。
デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。

 

いいね~こういうバランスとれたカード。

ウォッチドッグの亜種ですね。貴重な永続魔法をサーチする効果をもっています。

ドッグはメインフェイズ2でしかサーチできなかったのに対し、こちらは先行でもサーチできますが返しのターンで相手に割られる危険性があります。

セットするタイミングがエンドフェイズと遅いので局所的ハリケーンでバウンスするという手は使えませんが、自身の効果で特殊召喚ができ召喚権が浮くので、ランカの蠱惑魔に召喚権を回して相手ターンにエスケープさせることは可能です。これなかなか良さそう?

割られやすいことを逆手にとってヒステリックサインなどをセットするといいってwikiには書いてありました。他にそういう破壊されて良い永続魔法ってあったかな…?

 

また、条件付とはいえ特殊召喚できるレベル1というだけでも優秀です。単純にリンク素材の嵩増しにしたりワンチャンの起点にしたり。

ブライシンクロンとナチュビにしても良さそうですね。28で殴ってそのまま制圧へ。

 

 

…というとっても面白いカードでした。

私は大樹海をサーチするためにランカと一緒にリクル昆虫に入れようかと思いましたが、宗教上の都合でできませんでした。(昆虫縛りに反する)

 

ではまた。バイビー

 

色々買った

 

今日はフレイムオブなんたらかんたらの発売日だったのでショップに足を運んできました。

巷ではやれセンター試験だの騒いでいるようですが、決闘者には縁のない話です。

 


f:id:kiribosisama:20180113153319j:image

毎度お馴染み、ちり紙交換!

…ではなくブコフのストレージ発掘です。

ほぼ全て必要ないカードです。何故買ったし。

下段右端がデスモスキートというカードなんですが、こいつがなかなかどうしてナイスデザインでして。


f:id:kiribosisama:20180113153620j:image

ほらこれ。いいでしょう?

シンプルイズベストとは正にこのことです。

 

下段左端のカードはレプティレスラミア。

 

  • 《レプティレス・ラミア》 

シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/爬虫類族/攻2100/守1500
「レプティレス」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手フィールド上の攻撃力0のモンスターを全て破壊し、
破壊した数だけ自分のデッキからカードをドローする。

 

ハリファイバーでレプティレスバイパーが簡単に呼べるようになったから、ビヨンド→ラミアで(゚∀゚)ウヒョーってのをやりたい。

 

 

f:id:kiribosisama:20180113154104j:image

こっちは今日の新弾のカード。

オルターガイストを組んでもないのに何故か買ったマルチフェイカーと個人的マスカンのゴブリン。グリフォンとペガサスは安いとこを探してる内に買い忘れました(アホ)

指名者も買い忘れたのは痛い。

 

f:id:kiribosisama:20180113154356j:image

水属性三銃士。

縦横を直すのもめんどくさいくらいどうでもいい。

 

f:id:kiribosisama:20180113154448j:image

サイマジスリーブ4つ。

なんとなく買ったけど恥ずかしくて使いたくない。

 

 

遊戯王の日ってのにも参加しようかと思ったんですが、時間を調べてなかったのでいつの間にか終わってしまってました。

ということで、何もかもが適当な買い物でした。ここ最近糞記事しか書いてねーな…

モモンガのことが頭から離れない

  • 《EMモモンカーペット》 


f:id:kiribosisama:20180111213052j:image

ペンデュラム・リバース・効果モンスター

星3/地属性/獣族/攻1000/守 100
【Pスケール:青7/赤7】
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される。
(2):このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
【モンスター効果】
(1):このカードがリバースした場合、
フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードを裏側守備表示にする。

 

こいつをこのブログで紹介するのは何回目でしょうか。

最近このカードが可能性の塊のような気がしてずっと頭にちらついています…

 

猫からもってこれてネフィリムエレクトラムになれ、

ドクバだけでなく裏風の精霊からもサーチ可能なスケール(シャドールと共有できる)でもあり、

シェキナーガの素材になれ、

ヴルム零と噛み合う上スケールであり、

サブテラーマリスの召喚トリガーにもなり、

癒される見た目。

 

 

それにしてもモモンガって可愛いですよね~。

少し前まで家でハムスターを飼っていたのですが、もうこれが可愛いのなんの。


f:id:kiribosisama:20180111214754j:image

私はこういった類いの動物を見るのが好きでして。
f:id:kiribosisama:20180111215144j:image

f:id:kiribosisama:20180111214406j:image

動物園とかの土産屋で売ってるこんなぬいぐるみもついつい買ってしまいます。

いつぞやのライテンの記事を書くときにテンの画像を調べましたが、あれもなかなかシュールな癒しでよきかなと。


f:id:kiribosisama:20180111214842j:image

(・'ω'・)

 

いつかはフェレットなんかも飼ってみたいと思ってるんですが、実家住み学生の身ではなかなか難しいものがありまして、、よく画像を眺めてはニヤけています。


f:id:kiribosisama:20180111215156j:image

あぁ^~

 

もふもふしたいなー

ー緒に遊びたいなぁー

もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ

 

…なんの話だっけ?

 

太陽電池メン


f:id:kiribosisama:20180110100533j:image

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから雷族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
雷族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。
自分フィールドに「電池メントークン」(雷族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):自分のフィールド・墓地の「電池メン」効果モンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはその同名カードとして扱う。

 

太陽電池ってのはあれですね、田舎とかに置いてあるのを時たま見かけるソーラーパネル。ちょっと違いますが。

やれ温暖化だのやれ再生可能エネルギーだの、最近はなにかと目にする機会も増えてきた太陽電池ですが、もの自体は19世紀には既にできていたそうです。Wikipediaに書いてあった(^o^)

ということで、そんな太陽電池をモチーフにした電池メンの新規《太陽電池メン》についてのお話です。

 

まず(1)。場に出たときデッキから雷族を墓地に送ることができます。

残念なことに雷族には墓地からアドをとれるモンスターがほとんど存在しないため、基本的には蘇生対象・墓地コストの確保が主な仕事になるでしょう。

雷族で墓地から蘇生させたいモンスターといえばやはり大狼雷鳴です。サンボルつおい。

もちろん専用蘇生札を有する電池メンのサポートとしても優秀。角形を落として蘇生すればサーチしつつ(2)でトークンの展開も行うことができます。漏電の条件も容易に満たすことができ、リンクにも繋げられるなど幅広い活躍が期待されます。

 

(2)は雷族を並べるとトークンを生み出す効果。(1)で落としたモンスターを蘇生して発動するというのが一連の流れになります。

前述の通り漏電のサポートとして優秀。

しかもこれ雷族が召喚されるのは相手の場でもいいんですね~。ソーサレスでの送り付けはもちろんのこと、サンダーザキングを出すだけでも発動できるのがナイス。燃料電池が非常に出しやすくなりました。

燃料でトークンリリースしてサンダーおかえり。燃料太陽でアカシック出してもう一回おかわり。

 

(3)は名前コピー。効果はコピーしません。

単3とかボルテックドラゴンのサポートにどうぞ。

 

 

書いてたら電池メンなつかしくなってきたしまた使おうかな…