メロウガイストにメロメロ!

主に遊戯王、たまに他のことも書きます。メロウガイストたそ~

太陽電池メン


f:id:kiribosisama:20180110100533j:image

効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから雷族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
雷族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。
自分フィールドに「電池メントークン」(雷族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):自分のフィールド・墓地の「電池メン」効果モンスター1体を対象として発動できる。
エンドフェイズまで、このカードはその同名カードとして扱う。

 

太陽電池ってのはあれですね、田舎とかに置いてあるのを時たま見かけるソーラーパネル。ちょっと違いますが。

やれ温暖化だのやれ再生可能エネルギーだの、最近はなにかと目にする機会も増えてきた太陽電池ですが、もの自体は19世紀には既にできていたそうです。Wikipediaに書いてあった(^o^)

ということで、そんな太陽電池をモチーフにした電池メンの新規《太陽電池メン》についてのお話です。

 

まず(1)。場に出たときデッキから雷族を墓地に送ることができます。

残念なことに雷族には墓地からアドをとれるモンスターがほとんど存在しないため、基本的には蘇生対象・墓地コストの確保が主な仕事になるでしょう。

雷族で墓地から蘇生させたいモンスターといえばやはり大狼雷鳴です。サンボルつおい。

もちろん専用蘇生札を有する電池メンのサポートとしても優秀。角形を落として蘇生すればサーチしつつ(2)でトークンの展開も行うことができます。漏電の条件も容易に満たすことができ、リンクにも繋げられるなど幅広い活躍が期待されます。

 

(2)は雷族を並べるとトークンを生み出す効果。(1)で落としたモンスターを蘇生して発動するというのが一連の流れになります。

前述の通り漏電のサポートとして優秀。

しかもこれ雷族が召喚されるのは相手の場でもいいんですね~。ソーサレスでの送り付けはもちろんのこと、サンダーザキングを出すだけでも発動できるのがナイス。燃料電池が非常に出しやすくなりました。

燃料でトークンリリースしてサンダーおかえり。燃料太陽でアカシック出してもう一回おかわり。

 

(3)は名前コピー。効果はコピーしません。

単3とかボルテックドラゴンのサポートにどうぞ。

 

 

書いてたら電池メンなつかしくなってきたしまた使おうかな…

 

 

黒衣の大賢者

 

  • 《黒衣の大賢者》 


f:id:kiribosisama:20171223122211j:image

効果モンスター
星9/闇属性/魔法使い族/攻2800/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の「時の魔術師」のコイントスを当てた時、
自分フィールド上に存在する「ブラック・マジシャン」1体をリリースして
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した時、自分のデッキから魔法カード1枚を手札に加える。

 

これ使いたい。

いつぞやのスフィンクスアンドロジュネスもそうですが、最近デッキから特殊召喚できるモンスターがマイブームですので。

 

こいつを出すには①時の魔術師とブラックマジシャンを場に並べて②時の魔術師のコイントスを成功させる。

たったこれだけで召喚できちゃいます。簡単だね。

というわけでその方法を、、

 

 

まず時の魔術師ですが、wikiを見ると「《見習い魔術師》や《シャインエンジェル》でリクルートしたり《ディメンション・マジック》で場に出しましょう」と書いてあります。

しかしこんな手段は当然却下です。高速極まる現代遊戯王においてリクルーターに対応していることは強みになり得ませんし、それに依存するのは論外です。

というわけで使うのはこいつ。

 

 

効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2800/守2200
(1):自分フィールドの機械族・闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
コイントスを3回行う。
表が出た数までフィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。
3回とも表だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
コイントスを行う効果を持つレベル7以下のモンスター1体をデッキから手札に加える。

 

こいつの(3)で時の魔術師をサーチすることにします。墓地に送られれば何でも良いので幻想の見習い魔導師の手札コストにしてもサーチできますし、もちろん終末愚埋あたりで発動させてもok。

 

で、サーチしたあとはなんとかして場に出さなければならないわけですが、それはペンデュラムかスカルデットあたりに頼みましょう。

ペンデュラムと混ぜるならば魔導師が最適です。名前のシナジーもさることながら、広いスケールによってブラマジや終末、リボルバードラゴンまで全て吐き出すことができます。アストログラフや竜穴で幻想の黒魔導師を出してブラマジにアクセスすることもできますし、とにかく全ての面で相性が良いテーマといえます。

 

 

次はブラマジ。

もう上で殆ど言っちゃってますが、幻想の黒魔導師でリクルートするか見習い魔導師でサーチしてペンデュラム召喚して場に出します。

ブラマジと魔術師を混ぜたデッキは昔からありましたし、その相性の良さについては今更言うまでもないと思います。

 

そんなこんなで2体を場に出したらコイントスを成功させて大賢者を場に出しましょう!

 

え?

どうやってコイントスを成功させるのかって?


f:id:kiribosisama:20171223114344j:image

 

ま、普段から徳を積んでいれば二分の一なんて100%みたいなもんですし大丈夫でしょう(??)

 

 

出したあと何をサーチするかはご自由に。(投げ)

 

りんくぶれいんずぼっくす

 

どうも中敷きです。

いやーブログってのは1度更新頻度が落ちるとどんどん更新しなくなってくもんですね~

 

まあそれは置いといて、明日は待ちに待った(?)LinkVrainsboxの発売日です。


f:id:kiribosisama:20171222192105j:image

ということでざっと中身を見ていきましょう。

 

LVB1-JP001
《ダブルバイト・ドラゴン》 
LVB1-JP002
《フォーマッド・スキッパー》 
LVB1-JP003
《プロキシー・ドラゴン》 
LVB1-JP004
《バックアップ・セクレタリー》 
LVB1-JP005
《スタック・リバイバー》 
LVB1-JP006
トリックスター・フォクシーウィッチ》 
LVB1-JP007
トリックスター・マジカローラ》 
LVB1-JP008
トリックスター・リリーベル》 
LVB1-JP009
トリックスター・マンジュシカ》 
LVB1-JP010
トリックスター・キャンディナ》 
LVB1-JP011
《剛鬼ジェット・オーガ》 
LVB1-JP012
《剛鬼死闘》 
LVB1-JP013
《剛鬼ツイストコブラ》 
LVB1-JP014
《剛鬼スープレックス》 
LVB1-JP015
《剛鬼再戦》 
LVB1-JP016
《ブースター・ドラゴン》 
LVB1-JP017
《タクティカル・エクスチェンバー》 
LVB1-JP018
《マグナヴァレット・ドラゴン》 
LVB1-JP019
《スクイブ・ドロー》 
LVB1-JP020
《リボルブート・セクター》 

LVB1-JPS01
ファイアウォール・ドラゴン》 
LVB1-JPS02
トリックスターホーリーエンジェル》 
LVB1-JPS03
《剛鬼ザ・グレート・オーガ》 
LVB1-JPS04
《ヴァレルロード・ドラゴン》 

 

いろいろ再録早すぎぃ

ですがヴァレルロードなんかは何枚あっても困りませんし、何より剛鬼やトリックスターのノーマル共がウルトラで手に入るのが嬉しいですね~

ロキシーもよきかな

 

新規の中で注目のカードはなんといっても《トリックスター・マジカローラ》と《剛鬼ジェットオーガ》。

 

 


f:id:kiribosisama:20171222191620j:image

装備魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
(2):1ターンに1度、装備モンスターが戦闘・効果で相手にダメージを与えた場合に発動できる。
手札から「トリックスター」モンスター1体を特殊召喚する。

 

ちょっと強すぎん?

サーチし放題蘇生し放題で自壊どころかメリット効果もち。すげぇパワーだ…

 

 

  • 《剛鬼ジェット・オーガ》 


f:id:kiribosisama:20171222191633j:image

リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/戦士族/攻2000
【リンクマーカー:左/下】
「剛鬼」モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの「剛鬼」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、フィールドのモンスターを全て表側攻撃表示にする。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドの「剛鬼」モンスターの攻撃力はターン終了時まで500アップする。

 

リンク2の剛鬼ってだけで嬉しいのにそこそこの打点と悪くない効果までもっててハッピー

 

ちなみに、このモンスターのモチーフはこの人らしいです↓
f:id:kiribosisama:20171222191659j:image

悪そう(小並感)

 

 

私は今回購入を見送りますが、皆さんは沢山買って再録組をストレージに放り込んでくれるとありがたいです()

よろしくね😃✌️

アビスパイクがなんやかんやできそうな気配を感じる

 

アビスパイクから

  • 魔神王サーチ→融合へ
  • シュリット、クラソネクロスサーチ→儀式へ
  • ディーネサーチ→リンクへ

 

とそれぞれアクセスできるのが面白そう。

融合素材になれて儀式とも相性が悪くないシャドールを潤滑油として回していけそうです。

パイクで捨てるカードはグンデかアンコウ辺りがベネ。アンコウ捨てたらディーネサーチ→ビーバーリクルからサラキオパピニアでディノミスクスをサーチしてお茶を濁します。ディノミスクスもグンデやシャドールと相性◎。

 

パイク→魔神王→融合→アノマリリス

パイクのコストにグンデを噛ませておけばディーネやリンデなどを釣ってキュリオスとかも出せます。

融合を素引きしている時は魔神王を素材にコキュートスを出してみたりとか。枠はないです。

グンデを融合素材にしても効果が使えないのには注意が必要。

 

余談ですが私はコキュートスがドラゴン族だということを初めて知りました。

さらに余談ですがディーネグンデから出せるリバリアンシャークや、マーメイルや素早いなどと相性が良いグングニールとブリューナクもドラゴン族です。なので皆オレボから蘇生できます。

こいつらを並べた上でネクロスを出すと…

あいつが出せますね。

 

パイク→クラソ→反魂術

墓地にディーネがいる時にグンデを捨てるとディーネグンデでケルビーニ→リリーサーと繋がり、リリクラが簡単に出せます。

シャドール混ぜてる前提ならダンテとかも出せて( ゚Д゚)ウマー

クラソのレベルの関係上シャドールはヘッジホックが最優先になってきそうです。いっそヘッジ+リザorファルコンぐらいまで絞ってもいいかもしれない。ユニコール入れるならリザかな。

 

以上、ネクロスマーメイルもネクロスシャドールもあったんだからネクロスマーメイルシャドールもありだよねっていう安易なアイデアでした。

素早いシャドールもあるしアンコウを入れることにも何の違和感もない。

ということでこの【素早い影霊衣水精鱗影依バージェストマ】、いつか形になるといいな。(遠い目)